無線電話通信の略語

混信や電波状態が悪い中での交信では文字を聞き取りにくい場合があります。特に「BとD」、「IとY」、「MとN」、「TとP」など。発音が悪くても分かりませんし、逆に正しい発音をされると英語圏以外の人は聞き取れません。そこで下記のような世界共通のフォネティックコード(通話表)を使用すれば正確に伝送できるのです。
フォネティックスコードの歴史は古く、軍事用、電信電話会社用、航空用などいくつかの種類がありましたが、戦後に国際電気通信連合(ITU)により現在の基本型に統一されました。それに基づいて無線局運用規則(14条別表5)で定められています。運用規則に記載されている通話表はよく吟味されており、英語圏以外の人が聞いても分かるような語句となっています。

和文通話表

ア行 カ行 サ行 タ行
朝日のア 為替のカ 桜のサ 煙草のタ
いろはのイ 切手のキ 新聞のシ ちどりのチ
上野のウ クラブのク すずめのス つるかめのツ
英語のエ 景色のケ 世界のセ 手紙のテ
大阪のオ 子供のコ そろばんのソ 東京のト
ナ行 ハ行 マ行 ヤ行
名古屋のナ はがきのハ マッチのマ 大和のヤ
日本のニ 飛行機のヒ 三笠のミ 弓矢のユ
沼津のヌ 富士山のフ 無線のム 吉野のヨ
ねずみのネ 平和のヘ 明治のメ    
野原のノ 保険のホ もみじのモ    
ラ行 ワ行    
ラジオのラ わらびのワ 濁点゛    
りんごのリ ゐどのヰ 半濁点゜    
るすいのル かぎのあるヱ        
れんげのレ 尾張のヲ        
ローマのロ おしまいのン        
数字のひと 数字のろく
数字のに 数字のなな
数字のさん 数字のはち
数字のよん 数字のきゅう
数字のご 数字のまる
区切点 区切点区切点 下向括弧 下向括弧下向括弧
段落 段落段落 上向括弧 上向括弧上向括弧

注:数字を送信する場合には、誤りを生ずるおそれがないと認めるときは、通常の発音による。
例「1500」は、「せんごひゃく」とする。)か又は、「数字の」語を省略する
例「1500」は、「ひとごまるまる」とする。)ことができる。
1「ア」は、「朝日のア」と送る。
2「バ」又は「パ」は、「はがきのハに濁点」又は「はがきのハに半濁点」と送る。

欧文通話表

文字 使用する語 文字 使用する語 文字 使用する語 文字 使用する語
A alfa B bravo C charlie D delta
E echo F foxtrot G golf H hotel
I india I juliett K kilo L lima
M mike N november O oscar P papa
Q quebec R romeo S sierra T tango
U uniform V victor W whiskey X x-ray
Y yankee Z zulu        

注:ラテンアルファベットによる英語式の発音の表示において
下線を付してある部分は語勢の強いことを示す。
「使用例」「a」は、「al.fah」と送る。