トルコ国イスタンブルを含む西部地域(震源地はイスタンブルから約110km コジャエリ県イズミツト市)において、現地時間8月17日午前3時2分にマグニチュード7.4の地震が発生し、その後も余震が続いており、イズミツト市、アダパザル市、イスタンブル市を中心に人的、物的両面で甚大な被害が生じた。日本時間9月12日時点での被害状況はトルコ政府危機管理センターによれば死者15,466人、負傷者23,964人となつており、被害は一段と増えてきている。
最も甚大な被害を受けたキルジュク市からアダバザル市に至る約30の地域においては家屋の6割近くが全壊し、50万人を越える全住民が住居を失っていると伝えられている。トルコ国政府筋は最終的な死亡者数を約4万人と予測している。
平成11年8月18日から8月31日まで14日(実働9日間)
医師 3名、看護士 6名、医療調整員 3名
総計 804人(外因性疾患 262件、内因性疾患 707件)
トルコ国西部地震災害 1次隊での必須薬品です。
消費量は、約1000人当たり
| 品名 | 規格 | 数量 | 品名 | 規格 | 数量 |
| AMPC(サワシリン) | 250mg | 2000 | バファリン錠 | 300mg | 100 |
| ABPC(ビクシリンCap) | 250mg | 500 | ロキソニン錠 | 60mg | 700 |
| EM(エリスロマイシン) | 200mg | 100 | 小児用バファリン | 200 | |
| ナリジスク(ウィントマイロン) | 220 | フェロベリンA | 500 | ||
| CFIX(セフスパン) | 100 | ロペミンCap | 100 | ||
| オゼックス | 300 | 健胃錠 | 950 | ||
| オイラックス軟膏 | 10g | 100 | ビオフェルミンR | 1000 | |
| AZ点眼 | 5ml | 300 | セルベックスCap | 500 | |
| PL顆粒 | 1g | 400 | セブンEP | 300 | |
| セデスG顆粒 | 1g | 600 | ビトレン | 700 | |
| ポララミン | 2mg | 100 | ホリゾン | 2mg | 100 |
| ブルフェン | 100mg | 100 | ソリタT3顆粒 | 2000 | |
| ポンタールCap | 250mg | 300 |